今年の夏生まれ、生後2ヶ月程度の子猫さんを、
大切な家族として迎え入れてくださる方(里親さん)を募集しています。 その子猫さんは…。 ![]() ![]() しーくん(仮名) ![]() ![]() みーちゃん(仮名) 先月、お外で暮らしている猫さんに、 お家で暮らす猫さんになってもらうための保護作戦をお手伝いさせていただきました。 お手伝いと言っても、結局は、ただ見守るしかなく、 自分の無力さに、申し訳ない想いを抱きつつ帰ってきたのですが…。 捕獲器を貸してくださったり、使い方を教えてくださったり、 保護を成功させるためのコツを教えてくださったりと、実質的なご協力をいただいたのは、 仙台市内で、長年、動物保護活動を続けていらっしゃる『シロの家』の菊池美佐子さんです。 菊池さん、本当にどうもありがとうございました。 地域でかわいがられていた「しまちゃん」と呼ばれる猫さんを保護し、 ご自身の家の猫として暮らしてもらおうと決意したのは、千葉さんという女性。 保護を計画した後、しまちゃんの妊娠が発覚、 お腹の中の命はどうしたらよいのかと頭を悩ませているうち、 しまちゃんが、2匹の赤ちゃんを生んだことを知り…。 保護するという決意を実行に移すまでに、さまざまな難問が持ち上がり、 たくさんの気苦労が絶えませんでした。 それらすべてのことにまっすぐに向き合い、解決に向けて、 確実に歩みを進めた千葉さんに、心からの敬意を表したいと思います。 お外で暮らす猫さんのしあわせのために、何かしてあげたいとは思っても、 それを実行に移すのは、とても勇気のいることですし、 かけなければならない時間と労力は相当のものであることは、想像に難くなく。 今回の、千葉さんの実行力には、本当に本当に頭が下がるのです。 さて。 保護計画実行の日。 まずは、お母さん猫さんである、しまちゃんの保護から着手。 無事、成功し、心から喜び合うことができました。 そして、翌日と翌々日、 心配で心配で仕方のなかった2匹の子猫さんも無事、保護することに成功。 現在、しまちゃん一家は、千葉さん宅にて暮らしています。 しまちゃんは引き続き千葉さん宅の猫さんとして暮らすことになりますが、 しーくん(仮名)、みーちゃん(仮名)と呼んでいる子猫さんを 家族として迎え入れてくださる方を募集しています。 2匹の猫さんはとても仲良し。 一緒に遊び、くっついて眠っているそうです。 まだまだ、環境の変化に柔軟に対応してくれる子猫さんです。 しーくん、みーちゃんの様子は 千葉さんのブログ『ちろりろ手帳』にて紹介されています。 家族として迎え入れてもいいとお考えの方、ぜひぜひご覧くださいませ。 条件等に関する詳細は『いつでも里親募集中』のページでご確認くださいますよう お願い致します。 お問い合わせ先はこちらです。 chiroriro★gmail.com(★を@に変えて下さい) キャットシッターとして、たくさんの猫さんたちとのご縁をいただき、 たくさんの猫さんとふれあわせていただいている毎日。 その経験から申し上げると、兄弟姉妹猫さんは、どのご家庭の猫さんも、とても仲良し。 かばい合い、助け合い、お互いの良いところを引き出し合って日々を暮らしています。 兄弟姉妹猫さんの間にみられる、お互いへのあふれる愛情は、 それはそれは、とても微笑ましいもの。 時に、やきもちをやきたくなってしまうくらいのものです^^ たとえば、いずれ、複数の猫さんと暮らしたいとお考えの方なら、 しーくん、みーちゃんを一緒に迎えてくださるのも、 素敵な選択肢のひとつになるのではないかと思っています。 新たに猫さんを迎える時の気遣いも必要ありませんし、 何より、2匹がころころと転がって遊んでくれますし、仲良く過ごしてくれるので、 あまり手がかからないと思います。 そして、これは人間側の都合になりますが、複数の猫さんがいてくれると、 出掛ける際の「寂しくないかしら」という心配や後ろめたさ(のようなもの)が 軽くなるんですよね^^ きっと、猫さんも、相手がいるほうが、お留守番だって心強いはずです。 トイレの粗相を一度もしたことがないという、いい子さんたちです。 この子たちの一生を、責任を持って、愛情いっぱいに育ててくださる方、 ぜひ、ご検討くださいませ。 もちろん、2匹一緒が条件ではありません。 あくまでも、私個人としての想いです。 今日も、最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。 ……………………………………………………………………………………………………………………… お知らせです! ペット食育協会(R)指導士として、 「愛犬・愛猫のための手づくりごはんセミナー/入門編」を開催致します。 愛するパートナーに、食べる楽しみをあげたいという方、 安心・安全なごはんを食べさせてあげたいと思っていらっしゃる方、 ペットフードを食べたがらずに困っているという方などなど、 愛犬さん、愛猫さんの「食」を考えたい方に、おすすめです。 ■日時/10月16日・土曜日、11月13日・土曜日、 いずれも、午後1時〜午後3時 ■会場/リフォームスタジオ仙台・スイコー本店 (宮城県仙台市泉区松森字陣ヶ原50-1) ■詳細は http://cs.nekoyashiki.jp/をご覧ください。 ■お申し込み・お問い合わせ メールにてお申し込みの方/E-mail:cs@nekoyashiki.jp お電話にてお申し込みの方/Tel.022-388-3848 全国各地で「ペット食育協会(R)」の指導士が 手づくりごはんのセミナーを開催しています。 手作りごはんにご興味のある方は、ぜひ受講なさってみてくださいませ。 ……………………………………………………………………………………………………………………… お知らせ&お願いです! ![]() ヤマトくんを、大切な家族として迎えてくださる方を探しています。 詳細はこちらをご覧ください。 よろしくお願い致します。 ……………………………………………………………………………………………………………………… ![]() うめちゃん、ももちゃんとの出会いを綴った「相棒猫日記」はこちらです。 ぜひご覧ください。 ![]() 天然木のキャットタワーやオーガニックコットンのベッドなど、できる限り天然素材を使用して作った猫さんのためのグッズのお店です。 ぜひご覧ください。 ![]() 仙台の、猫専門のペットシッター「キャットシッター猫屋敷」のページです。
by ilove_nekoyashiki
| 2010-10-04 14:37
| 家族(里親さん)募集しています
|
![]() by ilove_nekoyashiki
カテゴリ
全体
猫さんの快適生活のために 猫さんの習性・猫さんの個性 猫さんの体の不思議 猫さんのための知恵袋 猫さんの手づくりごはん キャットシッター 相棒猫たち 講演会・講習会 雑記帳 本 言葉あれこれ 猫屋敷オリジナル商品ご案内 お知らせ・お願い 家族(里親さん)募集しています 猫さんあれこれ 猫屋敷オリジナル商品ご案内 未分類 以前の記事
2017年 10月
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 おすすめ
うめちゃん、ももちゃんとの出会いを綴った「相棒猫日記」はこちらです
………………………………………………………………………………………… 猫さんの快適生活をご提案する「猫屋敷 楽天市場店」はこちらです ………………………………………………………………………………………… 猫さんの快適なお留守番をサポートする「キャットシッター猫屋敷」はこちらです ………………………………………………………………………………………… その他のジャンル
最新の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||