人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 猫さんが見せてくれる、やさしい光景 猫さんの頭脳戦 >>

ひとりを慎む。

ひとりを慎む。


瀬戸内寂聴さんから語られた言葉です。


瀬戸内さんが出家なさった時、
偉いお坊さまから、いちばん最初にいただいた言葉で、


たとえ、そこにひとりであろうとも、
必ず仏様はあなたをご覧になっている。
だから、いつでも、仏様に対して恥ずかしくない振る舞いをしなさい、
ということなのだそうです。


その昔、
お寺が経営する、仏教の幼稚園に通っていた時、
毎朝みんなで歌っていた歌には、
確かに『いつでも仏様があなたを見ているよ』
という意味の歌詞がつけられていて、


当時、先生には
「仏様が見ているから悪いことをしてはいけませんよ」と
教わった記憶がありますが、


でも
「仏様が、ちゃーんと見ていてくださるのだから
たーくさん、良いことをしましょうね」という解釈のほうがいいな、
なんて思う今日この頃です。


ひとりを慎む。_d0165160_7592065.jpg



























ただ、そこにいてくれるだけで、元気をくれる相棒たち。
嬉しいな。楽しいな。
ありがとね。


今日も最後までお付き合いくださいまして、どうもありがとうございます。
猫さんと皆様が、いつも、にこにこ元気でありますように。
キャットシッター猫屋敷・鈴木美由起


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛犬さん、愛猫さんのための、手作りごはんセミナー/入門編を開催のお知らせ

ペット食育協会(R)上級指導士として、
「愛犬・愛猫のための手づくりごはんセミナー/入門編」を開催致します。

■第36回:日時/9月15日・土曜日、午後1時〜午後3時
■第37回:日時/10月20日・土曜日、午後1時〜午後3時
※「こんなに簡単でいいの?」という調理をご覧いただきます。
  できたごはんは試食していただき、
  ご希望があれば、愛犬さん、愛猫さんのためのおみやげとしてお持ち帰りいただいています。
■受講費/3,500円(消費税・テキスト代込)
■会場/リフォームスタジオ仙台・スイコー本店
    (宮城県仙台市泉区松森字陣ヶ原50-1)
■お申し込み/E-mail:cs@nekoyashiki.jp
       Tel.022-388-3848
       ※留守の場合もございます。
       お電話番号をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。

■詳細は http://cs.nekoyashiki.jp/をご覧ください。

全国各地で「ペット食育協会(R)」の指導士が
手づくりごはんのセミナーを開催しています。
手作りごはんにご興味のある方は、ぜひ受講なさってみてくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとりを慎む。_d0165160_10233026.jpg
うめちゃん、ももちゃんとの出会いを綴った「相棒猫日記」はこちらです。
ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとりを慎む。_d0165160_10265194.jpg猫さんと人の快適としあわせのために。
天然木のキャットタワーやオーガニックコットンのベッドなど、
できる限り天然素材を使用して作った猫さんのためのグッズのお店です。
ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとりを慎む。_d0165160_10294120.jpg
仙台の、猫専門のペットシッター「キャットシッター猫屋敷」のページです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by ilove_nekoyashiki | 2012-09-14 08:01 | 言葉あれこれ
<< 猫さんが見せてくれる、やさしい光景 猫さんの頭脳戦 >>