人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 今日もしあわせ。 猫さんの足とジャンプ力の関係 >>

鼻チュウでごあいさつ

お部屋のあちらの入口からと、こちらの入口から。
そろり、そろりと歩いていたももちゃんとくりちゃんが、
お部屋の真ん中でばったり。


彼らは、つんとお鼻を近づけて、鼻チュウのごあいさつ。


鼻チュウのごあいさつは、仲良しさん同士の証でもあり、
そんな光景を見せてもらえるのは、とても嬉しいものです。


猫さんの世界では、
相手の目をじっと見つめるのは、「戦う気があるぞ」の意思表示。
馴染みのない猫さんや、ライバル猫さんとすれ違う時には、
さりがなく顔をそむけて、目を合わせないようにし、争いを避けるのだそう。


そういう、平和主義なところも、猫さんの魅力のひとつだわと感じています。


相手を尊重し、常に礼儀正しく。
素敵な生き方です。


鼻チュウでごあいさつ_d0165160_13212364.jpg



























天然木で作ったキャットタワー『キャットツリーひぐらし』にも
「大好きだよ」のごあいさつ?


今日も最後までお付き合いくださいまして、どうもありがとうございます。
猫さんと皆様が、いつも、にこにこ元気でありますように。
キャットシッター猫屋敷・鈴木美由起


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛犬さん、愛猫さんのための、手作りごはんセミナー/入門編を開催のお知らせ

ペット食育協会(R)上級指導士として、
「愛犬・愛猫のための手づくりごはんセミナー/入門編」を開催致します。


■第41回:日時/2月16日・土曜日、午後1時〜午後3時
■第42回:日時/3月16日・土曜日、午後1時〜午後3時
※「こんなに簡単でいいの?」という調理をご覧いただきます。
  できたごはんは試食していただき、
  ご希望があれば、愛犬さん、愛猫さんのためのおみやげとしてお持ち帰りいただいています。
■受講費/3,500円(消費税・テキスト代込)
■会場/リフォームスタジオ仙台・スイコー本店
    (宮城県仙台市泉区松森字陣ヶ原50-1)
■お申し込み/E-mail:cs@nekoyashiki.jp
       Tel.022-388-3848
       ※留守の場合もございます。
       お電話番号をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。

■詳細は http://cs.nekoyashiki.jp/をご覧ください。

全国各地で「ペット食育協会(R)」の指導士が
手づくりごはんのセミナーを開催しています。
手作りごはんにご興味のある方は、ぜひ受講なさってみてくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鼻チュウでごあいさつ_d0165160_10233026.jpg
うめちゃん、ももちゃんとの出会いを綴った「相棒猫日記」はこちらです。
ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鼻チュウでごあいさつ_d0165160_10265194.jpg猫さんと人の快適としあわせのために。
天然木のキャットタワーやオーガニックコットンのベッドなど、
できる限り天然素材を使用して作った猫さんのためのグッズのお店です。
ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鼻チュウでごあいさつ_d0165160_10294120.jpg
仙台の、猫専門のペットシッター「キャットシッター猫屋敷」のページです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by ilove_nekoyashiki | 2013-01-24 13:24 | 猫さんの習性・猫さんの個性
<< 今日もしあわせ。 猫さんの足とジャンプ力の関係 >>