人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 「何故?」から「納得!」へ。 手作りごはんと結石 >>

おかげさまで楽しい毎日、に感謝。

ぱちゃさんが、新しい仲間になって、2年目を迎えようとしています。


当初の、2週間に及ぶ引きこもりには、大層心が痛み、随分と心配させられましたが、
引きこもりがとけてからの環境への順応は驚くべきもので、
とても頼もしく感じられたものでした。


今では、いちばんちびっこのくりちゃんに、いい子いい子のグルーミングをしてもらったり、
お返しに、いい子いい子してあげたり、という場面もあり、ほっとさせてもらえます。


あえて言うなら、お互いに、いい子いい子の度が過ぎてしまい、
いつの間にやら、おすもう対決になっているのが、たまにきず、と言ったところでしょうか。

まぁそれも、彼らの戯れであることは間違いなく、
それはそれで、微笑ましい余興のひとつ、と言えなくはないのですが。


毎日がおもしろい、毎日が楽しいのは、彼らのおかげ。
みんなに感謝の日々なのです。


おかげさまで楽しい毎日、に感謝。_d0165160_11165015.jpg
























ぱちゃさん(右の子です)を、いい子いい子してあげているくりちゃんを発見。
写真を撮りたい!と思ったけれど、
くりちゃん、何やら、いたずらを見つけられたかのような顔をして、
すぐにやめてしまいました。
「ぱちゃさんを、いい子いい子」
これ、くりちゃんにとってはいたずらなのかしらん?なんて考えてみたり。
そんな事も楽しいのです。



今日もお付き合いくださいまして、どうもありがとうございます。
猫さんと皆様が、いつも、にこにこ笑顔いっぱい、
元気いっぱいでお過ごしくださいますことを、心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございます。
キャットシッター猫屋敷 鈴木美由起


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペット食育協会(R)認定・ペット食育講座
『愛猫さん、愛犬さんのための、手作りごはんセミナー/入門講座』開催のお知らせ


手作りごはんのメリット、ペットフードのメリット、
手作りごはんをはじめる際に、知っておくと安心なことなど、
猫さん、犬さんの「食」についての講座です。
講座受講終了後には、自信を持って、手作りごはんをはじめていただける、
充実した内容です。


■第59回:日時/10月18日・土曜日、午後1時〜午後3時
■第60回:日時/11月15日・土曜日、午後1時〜午後3時
■第61回:日時/12月20日・土曜日、午後1時〜午後3時

※「こんなに簡単でいいの?」という調理をご覧いただきます。
  できたごはんは試食していただき、
  愛犬さん、愛猫さんのためのおみやげとしてお持ち帰りいただいています。
■受講費/3,800円(消費税・テキスト代込、調理実演、お土産付き)
■会場/リフォームスタジオ仙台・スイコー本店
    (宮城県仙台市泉区松森字陣ヶ原50-1)
■お申し込み/E-mail:cs@nekoyashiki.jp
       Tel.022-388-3848

       ※留守の場合もございます。
       お電話番号をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。

■詳細は http://cs.nekoyashiki.jp/をご覧ください。

全国各地で「ペット食育協会(R)」の指導士が
手づくりごはんのセミナーを開催しています。
手作りごはんにご興味のある方は、ぜひ受講なさってみてくださいませ。




仙台での、ペット食育協会(R)認定『ペット食育講座/2級認定講座』開催が決定しました。
開催日は12月4日と5日の2日間、計12時間の講座です。
詳細は<こちら>でご案内しています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おかげさまで楽しい毎日、に感謝。_d0165160_9275536.jpg『猫屋敷・楽天市場店』

猫さんと人の、より快適で、しあわせな暮らしのために。

天然木のキャットタワーやオーガニックコットンのベッドなど、
できる限り天然素材を使用して作った猫さんのための快適製品、
猫さんを愛する方のための製品をご用意しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おかげさまで楽しい毎日、に感謝。_d0165160_9325861.jpg『猫屋敷・yahoo店』

猫さんと人の、より快適な暮らしをご提案しています。

天然木のキャットタワーやオーガニックコットンのベッドなど、
できる限り天然素材を使用して作った猫さんのための快適製品、
猫さんを愛する方のための製品をご用意しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by ilove_nekoyashiki | 2014-10-01 11:22 | 猫さんの習性・猫さんの個性
<< 「何故?」から「納得!」へ。 手作りごはんと結石 >>