たとえば、
大切な家族、あるいは、大事な友達として一緒に暮らす猫さんが体調をくずし、 何らかの病気と診断された場合、 動揺してしまい、うろたえ、気持ちが沈み、涙したくなるのは当然の事です。 しかし。 言葉は違えども、複数の獣医師さんが、以下のような、 共通する見解を口になさいます。 「動物たちの病気を、どのような気持ちで受け止め、 どのように対処し、日々、どのような気持ちで接するかによって、 その後の、動物たちの快復力は、明らかに違ってくる」 というものです。 この言葉は、 猫さんたちが、私たちの想像する以上に、私たちの気持ちを敏感に察知し、 それに反応している、ということを忘れてはならないことを思い出させてくれます。 私たちが、診断結果を「必要以上に」重く受け止めて狼狽し、 それにとどまらず、この病気が悪化し、致命的な結果を招くのではないか、などと 起こってもいないことへの不安を大きくし、心配事や恐怖心を作り出し、 それらの感情で心を満たしてしまった時、 共に暮らす猫さんたちへの影響は、どのようなものになるでしょう。 猫さんにとっては、 体調をくずし、肉体的な苦痛と戦うだけでも大変なことなのに、 それに加え、大好きな家族から発せられるのは、不安や心配や恐怖心…。 鋭い彼らは、それを敏感に察知して、 精神的な不安までも抱え込まなければならなくなります。 アメリカの獣医師は、 これら、人間側が作り出し、動物に与える不安は、 動物たちに大きなストレスを感じさせ、治る力を減退させかねないことを 指摘しています。 逆に、 診断結果を、おだやかな気持ちで受け止め、 「大丈夫!心配しすぎることはない」という肯定的な反応を示すことができれば、 猫さんは安心してリラックスし、 それが、免疫反応の強化に役立つ、と述べています。 体調をくずして苦痛を感じている猫さんに対して、 私たちができる最良の対処は、 そのような時だからこそ、出来うる限り、気持ちの平静を保ち、 猫さんにもリラックスしてもらえるよう努めることなのだと思います。 難しい!とても難しいことです。 大切な大切な家族である猫さんが、体調をくずしている時に、 平静な気持ちを保つことは、とてつもなく難しいことです。 それが、ほんの些細な体調の変化でも、です。 しかしながら。 肉体的苦痛とたたかっている彼らのために、 私たちができる最良の方法が平静でいることならば、 私たちは、何とか、気持ちの平静を保ち、 さらには、前向きである努力をしなければならないのだと思うのです。 もちろん、猫さんが体調不良の時だけでなく、 常から、私たちが、にこにこ笑顔で暮らすことが、 猫さんたちへの、何よりのプレゼントになるはずです。 今日も、明日も明後日も、にこにこ笑顔で参りましょう。 何よりも、皆様の大切な猫さんたちが、今日も明日もずっと、 元気で過ごしてくれますように。 ![]() 「ぱちゃさ〜ん。キーボードの上でそんな格好されたら、お仕事ができませんよ〜」 のびやかに眠る 相棒・ぱちゃに、こんなことが言えるのも、 実は、とてもしあわせなことだと気づかされます。 本日も、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。 心より御礼・感謝申し上げます。 猫さんと、皆様との毎日が、うきうき、楽しいものでありますよう、 心よりお祈り申し上げます。 ありがとうございます。 キャットシッター猫屋敷 鈴木美由起 ※2015年1月26日掲載「猫屋敷 楽天市場店」のメールマガジンを転載致しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ペット食育協会(R)認定・ペット食育講座 『愛猫さん、愛犬さんのための、手作りごはんセミナー/入門講座』開催のお知らせ 手作りごはんのメリット、ペットフードのメリット、 手作りごはんをはじめる際に、知っておくと安心なことなど、 猫さん、犬さんの「食」についての講座です。 講座受講終了後には、自信を持って、手作りごはんをはじめていただける、 充実した内容です。 ■第63回:日時/2015年3月17日・火曜日、午後1時〜午後3時 会場/リフォームスタジオ仙台・スイコー本店 受講費/3,800円(消費税・テキスト代込、調理実演、お土産付き) ■第64回:日時/2015年4月18日・土曜日、午前10時〜午前11時30分 会場/せんだいメディアテーク 7a会議室 受講費/3,500円(消費税・テキスト代込、調理実演はございません) ■第65回:日時/2015年5月19日・火曜日、午後1時〜午後3時 会場/リフォームスタジオ仙台・スイコー本店 受講費/3,800円(消費税・テキスト代込、調理実演、お土産付き) ■第66回:日時/2015年5月30日・土曜日、午前10時〜午前11時30分 会場/せんだいメディアテーク 7b会議室 受講費/3,500円(消費税・テキスト代込、調理実演はございません) ■第67回:日時/2015年6月13日・土曜日、午後1時30分〜午後3時 会場/せんだいメディアテーク 7b会議室 ※リフォームスタジオ仙台・スイコー本店様をお借りしての開催では、 「こんなに簡単でいいの?」という調理を実演。 作ったごはんは、ご試食いただき、 愛犬さん、愛猫さんのためのおみやげとしてお持ち帰りいただいています。 ■お申し込み/E-mail:cs@nekoyashiki.jp Tel.022-388-3848 ※留守の場合もございます。 お電話番号をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。 ■詳細は http://cs.nekoyashiki.jp/をご覧ください。 全国各地で「ペット食育協会(R)」の指導士が 手づくりごはんのセミナーを開催しています。 手作りごはんにご興味のある方は、ぜひ受講なさってみてくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by ilove_nekoyashiki
| 2015-01-27 15:41
| 猫さんの快適生活のために
|
![]() by ilove_nekoyashiki
カテゴリ
全体
猫さんの快適生活のために 猫さんの習性・猫さんの個性 猫さんの体の不思議 猫さんのための知恵袋 猫さんの手づくりごはん キャットシッター 相棒猫たち 講演会・講習会 雑記帳 本 言葉あれこれ 猫屋敷オリジナル商品ご案内 お知らせ・お願い 家族(里親さん)募集しています 猫さんあれこれ 猫屋敷オリジナル商品ご案内 未分類 以前の記事
2017年 10月
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 おすすめ
うめちゃん、ももちゃんとの出会いを綴った「相棒猫日記」はこちらです
………………………………………………………………………………………… 猫さんの快適生活をご提案する「猫屋敷 楽天市場店」はこちらです ………………………………………………………………………………………… 猫さんの快適なお留守番をサポートする「キャットシッター猫屋敷」はこちらです ………………………………………………………………………………………… その他のジャンル
最新の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||